令和7年11月6日 出張授業:芳賀小学校(3回目)

10月30日、郡山市立芳賀小学校6年生を対象とした歴史の授業に行ってきました。
最終回となる3回目は、江戸時代の郡山がテーマです。

芳賀小学校のある場所は、旧横塚村に含まれます。
全体講義では、近世の横塚村について触れた後、江戸時代の旅行、在郷町、戊辰戦争などについて、郡山地域の様子と関連付けながら説明を行いました。
グループワークでは、鋭い質問をしてくれる生徒さんもおり、学習に積極的に取り組んでくれていました。

今年度、縄文時代・古墳時代・江戸時代の3時代について、それぞれ授業を行ってきました。
これをきっかけに、地域の身近な歴史について興味を持ってくれると嬉しいですね。

2025年11月06日