石碑の拓本実習 日時 2月21日(土)午前10時~正午 内容 石碑から文字や模様を写し取る拓本の技術を学びました。3月2日からエントランスホールで展示します。 初めに中世の板碑や梵字について解説を受けました。 実際に拓本を採る前に石碑をじっくりと観察しました。 職員が拓本を採る技術を実際にやってみたところです。 実際にやってみます。 墨を打つと文字が浮かび上がってきました。 見えづらかった文字も見えるようになってきました。 前のページに戻る