ornamen ornamen

イベント

蔭山工務店創業75周年記念『文楽特別公演』<先着順> 開催前

10月10日(金)より先着順で募集を受付けております。ぜひ、ご応募ください!



浄瑠璃の世界を体験してみませんか?

人形が音楽にあわせておどったり、恋に落ちたり、運命にほんろうされたり…。日本には、語りと音楽でお話を聴かせる芸と、人形をじょうずに動かす芸が出会って進化してきたスペシャルな人形劇、文楽があるんだ!
二つの出会いは400年前。
そこから、大人気となった情熱的な語りかたや、人々をひきつける複雑でおもしろいストーリーが生まれて、今の文楽になったんだ。
「人形劇」ときくだけでは想像もつかない奥がふかい世界へ、はじめの一歩をふみだしちゃおう!       
    
国立劇場こどもサイトより

ornamen
開催期間 ①[開場]10:00 [開演]11:00 ②[開場]13:00 [開演]14:00
場所 ガイダンス施設
休館日 毎週月曜日(月曜日が祝日の場合は翌日)※10月14日(火)休館
時間  ①[開場]10:00 [開演]11:00 ②[開場]13:00 [開演]14:00
対象 どなたでも(体験は主に小3~小6年生対象)
定員 各回50名
内容 人形浄瑠璃の演技と体験解説を行います
参加費 無料
  • 開催期間
    ①[開場]10:00 [開演]11:00 ②[開場]13:00 [開演]14:00
  • 場所
    ガイダンス施設
  • 休館日
    毎週月曜日(月曜日が祝日の場合は翌日)※10月14日(火)休館
  • 時間
     ①[開場]10:00 [開演]11:00 ②[開場]13:00 [開演]14:00
  • 対象
    どなたでも(体験は主に小3~小6年生対象)
  • 定員
    各回50名
  • 内容
    人形浄瑠璃の演技と体験解説を行います
  • 参加費
    無料
ornamen ornamen ornamen

申込方法

10/10(金)より先着

  • 窓口、電話、メール(oyasuba@bunka-manabi.or.jp)、FAX(024(965)1090)にて受付
  • FAX、メールの場合は、件名を「文楽特別公演」とし、参加者の人数、全員の氏名(フリガナ)、年齢、代表者の電話番号と希望する時間(例:①11:00)を記載してください。
  • FAXでお申込みの場合は、必ずお客様のFAX番号を記載してお申し込みください。なお、コンビニなどでの送信は、申込者へ連絡が取れないためご遠慮ください。