催し物のご案内
特別企画展 ・企画展
>>詳しくはこちら
令和4年度文学講座の予定
>>詳しくはこちら
休館日
1月の休館日
1日(日)・2日(月)・3日(火)・4日(水)
10日(火)・16日(月)・23日(月)・30日(月)
2月の休館日
6日(月)・13日(月)・20日(月)・27日(月)
観覧料(文学資料館・久米正雄記念館共通)
個人 | 一般 200円 高校・大学生等 100円(一人) |
---|---|
団体 | 一般 150円 高校・大学生等 70円(一人) |
団体は20名以上です。(事前にご連絡ください)
中学生以下、65才以上の方は無料です。
観覧料の免除
身体障害者手帳、療育手帳又は精神障害者保健福祉手帳をお持ちの方は観覧料が無料になります。
※次の障がいをお持ちの方の場合のみ、介護のために同伴する方(手帳保持者1人につき1人)も観覧料が無料になります。
・身体障害者手帳をお持ちの方で、その障がいの程度が第1種の方
・療育手帳をお持ちの方
・精神障害者保健福祉手帳をお持ちの方で、その障がいの程度が1級の方
お知らせ
敷地内禁煙のお知らせ
受動喫煙による健康被害の防止や健康増進最優先のため、平成29年12月1日より「敷地内禁煙」をスタートします。皆様のご理解とご協力をお願いいたします。
ウォームビズのお知らせ
当施設では、地球温暖化防止に向けて、11月1日から3月31日の間、「ウォームビズ」を実施しています。暖房時の室温20℃ 設定を目安とし、寒いときは重ね着をするなどして、暖房に頼りすぎない服装で職務を行っていいます。利用者のみなさまの御理解をお願いいたします。
【指定管理者】
こおりやま文学の森は、平成31年4月1日から令和6年3月31日までの間、公益財団法人郡山市文化・学び振興公社が指定管理者として管理運営を行います。