令和5年4月27日 出張授業:あさかの学園大学「古代の郡山」

4月27日(木)、あさかの学園大学にて「古代の郡山 安積郡衙と関連遺跡」と題した講義を行いました。

古代安積郡の郡衙であった清水台遺跡と、それに関係する遺跡について解説しました。
清水台遺跡では50年以上にわたって発掘調査が行われており、その姿が少しずつ明らかになってきています。

机に並べられているのは、清水台遺跡の発掘調査で出土した土器や瓦です。
約1300年前に使われていた遺物に、受講者の皆様は興味深く見入っていました。

2023年04月27日